メダカを放置型ビオトープで餌なし飼育 公開日:2018年5月1日 メダカの飼い方 屋外水槽でメダカを飼育していていると、完全放置でメダカを飼ってみたいと思うことありませんか? 野生のメダカのような環境を目指し、太陽と植物とメダカによる完全な生態系の循環を利用した完全放置型ビオトープって憧れますよね。 続きを読む
メダカ春の屋外水槽掃除 公開日:2018年4月1日 メダカの飼い方 春らしい暖かい日が続き、水温も上昇してきたのでメダカ屋外水槽の大掃除をする時期になりました。 何故春先が屋外水槽の大掃除の時期かと言うと、水槽を管理する人間にとっても都合が良いからです。 水草の植え替えや株分け、伸びすぎ […] 続きを読む
メダカと春の屋外水槽 公開日:2018年2月28日 メダカの飼い方 2月が終わり、メダカが活動を開始する季節がやってきました。 屋外水槽では給餌をはじめるために日中のメダカの様子を観察し少しづつ餌を与え活動する季節が来たことを伝えてあげましょう。 今いる場所が安心して繁殖できるだけの食料 […] 続きを読む
メダカの冬眠-氷の下のメダカ達 公開日:2018年1月29日 メダカの飼い方 今回の寒波でメダカの屋外水槽は分厚い氷が張り、メダカ達も震えながら冬眠していることでしょう。 ここ近年でこれだけ厚い氷が張ったのは初めてですが、メダカ達にしてみれば周囲と隔離されて安心して冬眠出来る状態なのかもしれません […] 続きを読む
冬のメダカ屋外水槽はこんな感じ 更新日:2018年1月9日 公開日:2018年1月8日 メダカの飼い方 2018年1月8日現在のメダカ屋外水槽の様子をみてみます。 冬のメダカ屋外水槽は無を連想させるようなイメージが漂っています。 今日は蒸発した分の水足しの前に、そんな寂れた屋外水槽の姿を写してみました。 続きを読む
メダカの飼い方-メダカが喜ぶ水槽とは 公開日:2017年12月31日 メダカの飼い方 メダカが喜ぶ水槽環境って考えてみたことありますか? 私達がメダカを観賞して楽しむための水槽ではなく、メダカ達が本当に棲みやすく元気一杯に育ってくれる水槽環境ってどんなものなのでしょう。 メダカの生態等を考慮して考えてみま […] 続きを読む
メダカの室内飼育で一年中楽しむ 公開日:2017年11月30日 メダカの飼い方 気温もすっかり下がり、屋外飼育のメダカは何処にいるのか見当たらないことの多い時期になりました。 屋外水槽では、メダカは底の方に潜り込み、水面の緑もなく寂しい思いをしていることと思います。 でも、室内水槽であれば、冬眠させ […] 続きを読む
メダカを冬眠させる環境 公開日:2017年10月31日 メダカの飼い方 メダカは冬眠をする生き物です。 自然界では冬眠をするのですが、室内で飼育しているメダカは通常冬眠しないので知らない人も多いかもしれませんね。 屋外水槽の場合は冬眠するはずなのですが、冬になっても少し水温が上がったりすると […] 続きを読む
メダカ水槽の稚魚たち 公開日:2017年8月23日 メダカの飼い方 ずっと悪天候が続きメダカの屋外水槽では、ホテイアオイとドワーフフロッグピットが元気がありません。 さすがに記録的な悪天候で日照時間が不足してしまっているようです。 そんな中、室内水槽で飼育している稚魚たちは元気に成長して […] 続きを読む
メダカの餌の与え方! 公開日:2017年7月19日 メダカの飼い方 メダカへの餌を与える時、どのくらいが良いのか考えたことありますか? メダカを飼い始めても一月もしないうちに全滅してしまう。 水換えも行ってるし、色々と手入れもしているのにメダカが居着かない。 そんな貴方、餌の与え方を見直 […] 続きを読む