皆さん、こんにちわ!ヒメスイレン日記13です。
本日目が覚めると、メダカの稚魚が全滅していました。
全滅したのは、クロメダカ・ヒメダカ・楊貴妃の稚魚を飼育していた容器の中の全ての個体です。
もう大丈夫という安定期に入り、気が抜けていたこともありますが、メダカの稚魚の全滅は信じられない一瞬の出来事だったようです。
だったようです!と言うのは私も全滅した現場にいたわけではないので、あくまで私一個人の勝手な解釈による推理になります。
メダカ稚魚全滅!大量虐殺事件
私が多数の容疑者の中からこの事件の犯人を突き止めたのは以下の理由からです。
メダカ稚魚全滅事件の犯行内容
前日夜に、私が寝付いた後、朝方私がチビ助に耳を噛まれ起こされるまでの間にメダカ稚魚飼育容器をテーブルから叩き落し全滅させる。
メダカ稚魚全滅事件の推理内訳
まず、私の家には2匹の猫がいます。
一匹は路上に捨てられていた野良猫を保護し飼っているチビ助(雄)、もう一匹は一年後にチビ助一匹では寂しそうなので貰い受けた小粒(雌)、どちらも可愛い我が家の一員でメダカを虐殺するなんて考えられない猫達です。
そして、普段の行動としても、容器を悪さするような素振りも見せていませんでした。
容疑者1:チビ助
チビ助は、とても優しい猫で年下の小粒の面倒見もよく、飼い主には爪や牙で多少の傷を付けますが基本臆病な猫です。
癖は、何でもかんでも棚の上の物を叩き落すことくらいで、怪しいところはありませんでした。
容疑者2:小粒
小粒は、女の子なんだな~!と言う感じで何となく上品でおしとやかな感じのする猫です。
ちょっと我儘で、寝る場所は飼い主の上やチビ助の上に乗り、私やチビ助が重さに耐えられなくなって移動するまで気持ちよさそうに寝ています。
癖は、雌猫の習性でしょうか?何でも口に咥えてお気に入りの場所に持っていくことです。
容疑者3:泥棒や行きずりの人
そんな訳ないだろーー!
メダカ稚魚全滅事件の犯人確定
様々な推理を働かせた結果と普段の行動から、私の独断で朝方私を起こしに来たチビ助の犯行と確定しました。
ですが、本人は悪びれた様子もなく、知らん顔してるので怒るわけにもいかず、飼い主の私一人落ち込んでいます。(T_T)
ま、後の祭りという事で叱ってもいないので、推理が間違っていたとしても謝る気はありません。
メダカ卵の採取決定
今日は折角安定期まで育てた稚魚の全滅ということもあって、気分がのらなかったので、明日メダカ卵の採取を行い、また育てていきたいと思います。
ちなみに、白メダカの稚魚は別容器なので無事でした。
今回の教訓として、皆さん、猫には気を付けましょうね。
ヒメスイレン開花記録データをアップしたので参考にしたい人はどうぞ。
ヒメスイレン日記記事一覧
- ヒメスイレン開花記録データ
- メダカ水槽のヒメスイレン謎の蕾が伸びてる38
- メダカ水槽のヒメスイレンの蕾ラッシュ37
- メダカ水槽のヒメスイレン蕾が増えた36
- メダカ水槽とヒメスイレン赤お前もか!35
- メダカ水槽のヒメスイレンとメダカ稚魚34
- メダカ水槽のヒメスイレンと謎の塊33
- メダカ水槽のフィルター掃除とヒメスイレンの謎の蕾?32
- メダカ水槽の赤ヒメスイレンとミナミヌマエビの稚エビ31
- メダカ水槽のヒメスイレン日記覚え書き30
- メダカ水槽のヒメスイレンと不信な容器29
- メダカ水槽のヒメスイレン暑さ対策28
- メダカ水槽のヒメスイレン3個目開花2日目27
- メダカ水槽のヒメスイレン第3の蕾開花26
- メダカ水槽のヒメスイレン2開花4日目25
- メダカ水槽のヒメスイレン蕾2開花3日目24
- ヒメスイレン開花2日目は横向き23
- ヒメスイレン黄色、第二の蕾が開花22
- 白メダカ水槽の赤ヒメスイレン開花5日目達成21
- メダカ水槽のヒメスイレン開花5日目20
- メダカ水槽のヒメスイレン開花4日目19
- メダカ水槽のヒメスイレン開花3日目18
- メダカ水槽のヒメスイレン開花2日目は雨17
- メダカ水槽のヒメスイレン開花16
- メダカ水槽のヒメスイレン、新たな蕾が15
- メダカ水槽のヒメスイレンに蕾が付いた14
- メダカ稚魚全滅!その原因は・・・13
- 白メダカの卵とヒメスイレンの葉の手入れ12
- メダカ稚魚にブラインシュリンプを与えてみた11
- メダカ稚魚水槽にグリーンウォーター10
- 白メダカの卵も順調に孵化してきました9
- メダカの卵が孵化した-稚魚誕生8
- ヒメスイレンの若葉がぞくぞく出てきた7
- メダカの卵を確実に孵化させる方法6
- 白メダカが一匹足りないぞー!5
- 白メダカが水面に姿を現すようになった4
- ヒメスイレンと白メダカ水槽に底砂と水草を3
- 白メダカもヒメスイレンも雨の中・・・2
- 白メダカとヒメスイレン(姫睡蓮)日記開始