今年生まれた楊貴妃メダカとレッチェリの室内水槽 更新日:2021年5月22日 公開日:2019年9月23日 飼育日記 今年の夏に生まれた楊貴妃メダカとレッドチェリーシュリンプで我が家のダイニング用の水槽を立ち上げてみました。 その覚書として、仕様と水流対策などを記載しておきます。 観賞用とはいえ、私の家で生まれたメダカやレッチェリ達に優 […] 続きを読む
メダカを野外水槽で放置飼育 公開日:2018年6月1日 メダカ放置飼育日記 この春に突然思いつき、メダカの給餌も無しの屋外水槽による放置型飼育を行っています。 前々から何時かは挑戦しようと思っていたのですが、今年こそはと考え冬を越えたメダカ水槽をそのまま放置型飼育としました。 去年入れたナガバオ […] 続きを読む
メダカの産卵!今年初は楊貴妃の卵 公開日:2017年4月27日 飼育日記 早くも今年初のメダカの産卵がありました。 今年の一番乗りは楊貴妃メダカでホテイアオイの根に産卵を確認しました。 今年も多くの稚魚が誕生することになりそうです。 続きを読む
レッドチェリーシュリンプとヒメスイレンの日記終了 更新日:2016年11月14日 公開日:2016年11月1日 レッドチェリーシュリンプ日記 こんにちわ!レッドチェリーシュリンプ飼育と繁殖日記45(最終)、ヒメスイレン日記81(最終)です。 長い間連載してきたレッドチェリーシュリンプ飼育と繁殖日記とヒメスイレン日記ですが、レッドチェリーシュリンプは稚エビの画像 […] 続きを読む
レッドチェリーシュリンプの抱卵状況44 更新日:2016年10月23日 公開日:2016年10月20日 レッドチェリーシュリンプ日記 こんにちわ!レッドチェリーシュリンプ飼育と繁殖日記44、ヒメスイレン日記80です。 連日の寒さにメダカの季節も終わったかと思ったのもつかの間、暖かい日が戻ってきました。 この暖かさなら、メダカもレッドチェリーシュリンプ達 […] 続きを読む
来年のメダカの話で鬼が笑う43 更新日:2016年10月18日 公開日:2016年10月17日 レッドチェリーシュリンプ日記 こんにちわ!レッドチェリーシュリンプ飼育と繁殖日記43、ヒメスイレン日記79です。 このところの寒さで、屋内水槽であるレッドチェリーシュリンプ水槽も水温がかなり下がっています。 私も、ここ何日かの寒さに耐えかね、ストーブ […] 続きを読む
メダカは活動が弱く、レッドチェリーシュリンプは繁殖を42 更新日:2016年10月17日 公開日:2016年10月10日 レッドチェリーシュリンプ日記 こんにちわ!レッドチェリーシュリンプ飼育と繁殖日記42、ヒメスイレン日記78です。 秋になり、寒い日が続いていることで、メダカ達の餌の食い付きがかなり鈍ってきました。 今は一日一回少量を与えている状態です。 レッドチェリ […] 続きを読む
レッドチェリーシュリンプ抱卵画像41 更新日:2016年10月17日 公開日:2016年10月4日 レッドチェリーシュリンプ日記 こんにちわ!レッドチェリーシュリンプ飼育と繁殖日記41、ヒメスイレン日記77です。 レッドチェリーシュリンプ水槽を眺めていると、まさに今にも孵化しそうな卵を抱卵した個体が近くに来てくれました。 急いで写したのですが、角度 […] 続きを読む
レッドチェリーシュリンプの繁殖は続く40 更新日:2016年10月17日 公開日:2016年9月30日 レッドチェリーシュリンプ日記 こんにちわ!レッドチェリーシュリンプ飼育と繁殖日記40、ヒメスイレン日記76です。 レッドチェリーシュリンプ水槽を覗いていると、久々に好位置にお腹の大きい個体がいたので激写しました。 どうにもベストポジションにいてくれな […] 続きを読む
メダカが喜ぶ水草って何?39 更新日:2017年9月13日 公開日:2016年9月26日 レッドチェリーシュリンプ日記 こんにちわ。レッドチェリーシュリンプ飼育と繁殖日記39、ヒメスイレン日記75です。 無事に稚エビが確保できたレッドチェリーシュリンプ水槽ですが、よく見ているとまだまだお腹の大きい個体がいます。 何処まで増えるか楽しみです […] 続きを読む